観光センター様いつもありがとうございます!
8月の市内の伝統行事・特別公開・イベント
【伝統行事】
◆大仏さま お身拭い/東大寺大仏殿
8月7日(木)7時~9時30分頃 一般参拝7時30分~
詳細⇒https://www.todaiji.or.jp/news-250708/
◆中元万燈籠/春日大社
8月14日(木)・15日(金)19時~21時30分
詳細⇒https://www.kasugataisha.or.jp/calendar/summer08/
◆万灯供養会/東大寺
8月15日(金)19時~21時30分
詳細⇒https://www.todaiji.or.jp/news-250717-2/
◆奈良大文字送り火
日時/8月15日(金)神仏合同慰霊祭19時~/点火20時
場所/春日大社境内 飛火野、高円山
詳細⇒https://narashikanko.or.jp/feature/naradaimonjiokuribi
◆地蔵会/元興寺
8月23日(土)・24日(日)9時~21時(閉門)
詳細⇒https://gangoji-tera.or.jp/news/detail.php?no=MzI2
◆地蔵盆/唐招提寺
8月23日(土)・24日(日)9時~16時
詳細⇒https://toshodaiji.jp/about_summer.html
【イベント】
◆なら燈花会2025
約2万個のろうそくの灯りで奈良公園一帯を彩ります。
日程:8月5日(火)~14日(木)19時~21時30分(予定)、散策自由
場所:奈良公園一帯
詳細⇒https://www.toukae.jp/
◆バサラ祭り
今年で27回目の市民参加型のダンスイベント。市内各所で熱いパフォーマンスを繰り
広げます。
日程:8月30日(土)・31日(日)(予定)12時~(予定)
場所:奈良公園周辺、東大寺、春日大社、JR奈良駅前、三条通り
詳細⇒ https://www.basaramatsuri.com/
◆なつの鹿寄せ
ナチュラルホルンの音色に誘われて、鹿が集まってくる夏の風物詩・鹿寄せ。
日程:開催中~8月31日(日)期間中の毎週日曜 9時30分~(15分程度)
場所:春日大社境内 飛火野
詳細⇒ https://narashikanko.or.jp/event/detail_10255.html
★諸行事・イベント・特別公開は、変更・中止になる場合がありますので、
お出かけの際には、各主催者へお問合せください。