お知らせ

【4月の伝統行事・特別公開・イベント】

2024年4月1日 月曜日

奈良市観光協会様よりメールマガジンいただきましいた!
皆様もご参考にしてくださ!いつもありがとうございます。

◆ひな会式/法華寺
 4月1日(月)~7日(日) 14時~法要
 詳細≫https://hokkejimonzeki.or.jp/event/

◆仏生会(灌仏会)/東大寺
 4月8日(月) 8時~法要
 詳細≫https://www.todaiji.or.jp/annual/event/

◆仏生会/興福寺
 4月8日(月) 10時~法要
 詳細≫https://www.kohfukuji.com/news/1750/

◆修二会/新薬師寺
 4月8日(月) 17時~法要・19時~おたいまつと後夜法要
 詳細≫http://www.shinyakushiji.or.jp/event/

◆春の大茶盛式/西大寺
 4月13日(土)・14日(日)
 詳細≫http://saidaiji.or.jp/

◆十三まいり/弘仁寺
 4月13日(土) 9時~16時
 詳細≫http://www.kouninji.org/

◆四海安穏祈願法要/海龍王寺
 4月18日(木) 15時~
 詳細≫https://kairyuouji.jp/about/safety-prayer/

◆饅頭祭/林神社(漢國神社内)
 4月19日(金) 11時~
 詳細≫https://kangou-jinja.jp/

◆小野小町忌/帯解寺
 4月21日(日) 14時~
 詳細≫https://obitokedera.or.jp/gyouji/id278/

*秘宝・秘仏公開*

■国史跡・名勝庭園特別公開/法華寺
 4月1日(月)~6月10日(月) 

■本尊・薬師如来倚像、春季特別公開(瑠璃殿)/正暦寺
 4月18日(木)~5月8日(水)

■聚宝館特別公開/西大寺
 4月20日(土)~5月10日(金)

■北円堂特別公開/興福寺
 4月20日(土)~5月6日(月・祝)

★諸行事・イベント・特別公開は、変更・中止になる場合がありますので、お出かけの際には、各主催者へお問合せください。

☆ 市内の伝統行事・イベントのご案内☆

2024年3月1日 金曜日

奈良市観光協会様よりメールマガジンいただきました♪

さすが春シーズンスタート🌸にぎやかですね!!ご参考にしてくださいね。

*伝統行事*

◆古代ひな人形展/法華寺
 3月1日(金)~3月14日(木)
 詳細≫https://hokkejimonzeki.or.jp/event/

◆東大寺二月堂修二会/東大寺
 3月1日(金)~3月14日(木)
 ※3/1~14のお松明の拝観は入場者を制限する可能性あり。
 3/12は移動しながらの拝観。
 詳細≫https://www.todaiji.or.jp/news-240126/

◆二の午厄除け法要/慈眼寺
 3月7日(木) 8時~19時
 詳細≫https://www.nara-jigenji.com/

◆人形供養/正暦寺
 3月9日(土)
 詳細≫http://shoryakuji.jp/

◆春日祭(申祭)/春日大社
 3月13日(水) 9時~
 ※本社および参道周辺での拝観は不可。
 詳細≫http://www.kasugataisha.or.jp/

◆修二会花会式/薬師寺
 3月25日(月)~3月31日(日)
 ※結願法要の参拝は金堂堂外正面より(入堂不可)
 詳細≫https://yakushiji.or.jp/event/hanaesiki.html

*秘宝・秘仏公開*

■秘仏馬頭観音立像特別開扉/大安寺
 3月1日(金)~3月31日(日)

■春季寺宝特別展(在原業平画像など)/不退寺
 3月1日(金)~5月31日(金)

■秘仏・秘宝特別公開(春季)/帯解寺
 3月1日(金)~3月10日(日) 

■本尊十一面観音菩薩立像特別開扉/法華寺
 3月20日(水・祝)~4月7日(日) 

■本尊十一面観音菩薩立像特別開帳/海龍王寺
 3月23日(土)~4月7日(日)

★諸行事・イベント・特別公開は、変更・中止になる場合がありますので、お出かけの際には、各主催者へお問合せください。

ジルベルトさん死去去

2023年6月15日 木曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

初来日♪フェスティバルホール、

無作為?!

2023年2月28日 火曜日

無作為と言いながらピンポイントで届く某放送局からの郵便物、おまけにアットランダムにお送りしましたが・・・、とご丁寧に電話がかかってきます。つい最近もアナさんの事件があったばかり、そろそろテレビの時代は終わりそう。

松原さま

2022年11月26日 土曜日

ご冥福をお祈り申し上げます。お仕事で何度かご利用くださり
Iさまコールをお取りつぎさせていただきました♪
どうか安らかにお眠りくださいませ。

まとめ払い参加率算出における組合員数

2022年10月17日 月曜日

よりによってオリンピックの記録映画でまたまた、、、

7月のイベント*伝統行事のご案内が届きました!

2022年7月5日 火曜日

とんでもなく猛暑の6月も過ぎ7月ですね。お待たせいたしました。
いつもの事ながら観光センター様より今月の観光案内頂きました。
皆様もどうぞ! そして奈良観光にお出ましくださいませ!

【*伝統行事*】

◆俊乗忌/東大寺俊乗堂
 7月5日(火)法要8時~
 ※俊乗堂の公開は、法要終了後11時頃より16時まで
 詳細⇒http://www.todaiji.or.jp/

◆弁才天供/興福寺
 7月7日(木) 法要10時~
 ※特別開扉は、法要終了後~16時まで
 http://www.kohfukuji.com/

◆蓮華会式/法華寺
 7月17日(日)17時~20時(17時以降拝観無料)・法要19時~
 詳細⇒https://hokkejimonzeki.or.jp/

◆着せ替え法要/伝香寺
 7月23日(土)16時~
 ※一般参拝は中止になる可能性あり

◆帯解子安地蔵会式大法要/帯解寺
 7月23日(土)・24日(日)19時~
 ※規模を縮小して厳修。
 詳細⇒http://www.obitokedera.or.jp/

◆解除会/東大寺
 7月28日(木)8時~
 http://www.todaiji.or.jp/

【*イベント*】

◆ライトアッププロムナード・なら2022
 興福寺五重塔や東大寺大仏殿などがライトアップされ、昼間とは違った表情を見ることができます。

 期間/7月16日(土)~9月25日(日)
 場所/春日大社(一之鳥居)、興福寺(五重塔)、東大寺(大仏殿・中門回廊、南大
    門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教美術資料研究センター)、猿沢池、浮
    見堂、平城宮跡(第一次大極殿・朱雀門)、薬師寺(東塔・西塔)
 時間/19時~22時(※9月は18時~22時)
 料金/無料

◆奈良・西ノ京ロータスロード
 奈良市の西大寺から西の京にかけて位置する西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺は蓮の花が美しいことでも有名なお寺です。この四ヶ寺を巡る「四ヶ寺共通拝観券」を期間限定で販売中です。

 期間/開催中~8月16日(火)
 場所/西大寺・喜光寺・唐招提寺・薬師寺
 料金/四ヶ寺共通拝観券 おとな3,000円
 共通拝観券販売場所/
 各寺拝観受付、奈良市総合観光案内所、近鉄奈良駅総合観光案内所
 URL/https://narashikanko.or.jp/topics/lotusroad/
 関連企画(予約)/https://narashikanko.or.jp/naratime/ja

★諸行事・イベント・特別公開は新型コロナウイルスの影響により変更・中止になる場合がありますのでお出かけの際には各主催者へお問合せください。

6月のイベント*伝統行事の案内が届きました!         (観光協会さまより)

2022年6月1日 水曜日

6月の奈良をよろしくお願いします!

*伝統行事*

◆開山忌舎利会/唐招提寺
 6月5日(日)・6日(月)
 ※御影堂特別拝観は要予約。(※事前予約の受付は終了しています)
 詳細⇒https://toshodaiji.jp/

◆黄金ちまき会式/弘仁寺
 6月13日(月) 9時~
 詳細⇒http://www.kouninji.org/

◆三枝祭/率川神社
 6月17日(金)
 ※神社関係者のみで斎行。
 七媛女(ななおとめ)・ゆり姫・稚児行列安全祈願祭並びに市内巡幸は中止。
 詳細⇒http://isagawa-jinja.jp/

◆竹供養/大安寺
 6月23日(木)8時~16時
 ※笹酒・笹水の振る舞いの代わりに、容器入り笹酒(小)と竹盃をお渡し。
 竹供養の儀は寺内僧のみで厳修。
 詳細⇒http://www.daianji.or.jp/

◆誕生祭と鷽替え神事/菅原天満宮
 6月25日(土) 誕生祭は11時~ 鷽替え神事は13時~
 新型コロナウイルス感染状況により、関係者のみで縮小斎行する場合がございます。
 詳細⇒http://www.sugawaratenmangu.com/

*イベント*

◆子鹿公開
奈良公園では毎年5月中旬頃から、かわいい鹿の赤ちゃんが誕生するシーズンとなります。
この時期の母鹿は大切な子鹿を守るため、人に攻撃をくわえてくることもあります。
人とのトラブルを防ぐ為に妊娠している雌鹿を鹿苑(ろくえん)に保護し、
そこで産まれた愛らしい子鹿を特別公開しています。

日時:開催中~6月30日(木)11時~14時
   ※(入場は13時30分まで。毎週月曜日休み)
場所:鹿苑 子鹿公開会場
料金:大人300円(高校生以下無料)
詳細:https://naradeer.com/
問合:奈良の鹿愛護会 0742-22-2388

◆柳生花しょうぶ園 開園
6月といえば、菖蒲(しょうぶ)が見ごろを迎えます。奈良市の柳生では、
450種類、80万本の菖蒲(しょうぶ)が咲き誇る“柳生花しょうぶ園”が有名です。

日時:開園中~6月30日(木)9時~16時
場所:柳生花しょうぶ園(奈良市柳生町403)
料金:大人650円、子ども350円
詳細:https://yagyusyobuen.jimdofree.com/
問合:柳生花しょうぶ園 0742-94-0858(開園中のみ)

◆第22回電車&バスまつり
スルッとKANSAI協議会が主催する「第22回電車&バスまつり」が、平城宮跡歴史公園
「朱雀門ひろば」で開催されます。スルッとKANSAI加盟の38事業者の乗り物やグッズなどが奈良市に大集合します。
奈良市観光協会のキャラクター「しかまろくん」も参加し、奈良市の観光PRをするとともに、当協会の出展ブースでは、
市内観光案内所で販売している「しかまろくん」グッズを出張販売いたします。

日時:6月12日(日)10時~16時 ※雨天決行(荒天中止)
場所:平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」
料金:無料(事前応募が必要)
詳細:https://www.surutto.com/bus/

★諸行事・イベント・特別公開は新型コロナウイルスの影響により変更・中止になる場合があります
 お出かけの際には各主催者へお問合せください。

ラウンジのオーディオは1960年代そのまま、 ALTEC1592A ALTEC1590B ALTEC2873A ALTEC604E JBLC46

2022年3月11日 金曜日

アナログオーディオ全盛時のALTEC社1592A+1590Bをメインに、さすが業務機!今なお民生機とは異なる次元のサウンドを響かせています♪

ALTEC2873A 604E 515B JBLC46 PHILIPSLHH770  

https://www.instagram.com/cotton100_naramachi

 

   

前回明けましておめでとうございますになってまして^^急遽

謹賀新年

2022年1月10日 月曜日

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

奈良市観光協会様からいつもの市内の伝統行事・イベント案内いただきました。

ぜひ観光のご参考にしてください。今年も奈良にお越しくださいね!

3)市内の伝統行事・イベント

<1月の伝統行事>

*初戎/率川神社 境内社「阿波神社」
 1月5日(水)10時30分~
 ※甘酒のふるまいは中止
 詳細≫http://isagawa-jinja.jp/

*大辯才天初福授法会/霊山寺
 1月7日(金)11時~・14時~
 詳細≫http://www.ryosenji.jp/

*春日十日えびす/春日大社・佐良気神社
 1月10日(月・祝) 10時~
 ※10時頃は混雑が予想される為にお昼前後の参拝がお勧め
 詳細≫http://www.kasugataisha.or.jp/

*新春大茶盛式/西大寺
 1月15日(土) 14時~
 ※お一人一茶碗にて実施
 詳細≫http://saidaiji.or.jp/

*閻魔もうで/白毫寺
 1月16日(日) 10時~14時頃

*若草山焼き/若草山
 1月22日(土) 点火18時00分
 ※観覧には事前登録が必要
 詳細≫http://nara-park.com/yamayaki/

*春日の大とんど/春日大社境内 飛火野
 1月22日(土)11時~17時(受付は15時まで)
 詳細≫http://www.kasugataisha.or.jp/

*光仁会(癌封じ笹酒祭り)/大安寺
 1月23日(日) 8時~16時頃
 詳細≫http://www.daianji.or.jp/

<イベント>

*大立山まつり2022~奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり~
 ステージイベントや、県内各地域の特産品の販売など奈良の歴史・文化・食の魅力を
 楽しめます。今年はオンライン会場でも同時開催。
 日程:1月22日(土)・23日(日)
 時間:11時~18時
 料金:入場無料
 場所:奈良県コンベンションセンター及び平城宮跡歴史公園
 詳細≫https://hoguhogunara.jp/

(諸行事・イベント・特別公開は新型コロナウイルスの影響により変更・中止になる場合がありますので

 お出かけの際には各主催者へお問合せください。)

↑PageTop